コミック 神の雫 ワインリスト ドラマ 神の雫 ワインリスト
コミック ソムリエール ワインリスト コミック ソムリエ ワインリスト
 
 

マリアージュ 〜神の雫 最終章〜 #129 「ふたりの料理人」


雫による説得で、盲目の周は原島の協力を得て『麻婆豆腐』を作る。

 


佐和子が明かすことのなかったワインの銘柄は、雫たちの人質です。
自発的に周が『麻婆豆腐』を作るのではなく、人質を取られているから、作るしか無いという展開。
個人的には、とても嫌な気分にさせられるお話でした。

 


銘柄を教えて欲しいと、懇願する周に対して…、
自分たちが作った「石膏豆腐」を使って、王大人を虜にした『麻婆豆腐』をもう一回作れと…
なんや、かんや、それらしい理由を付け、自分たちが正義だと、周を押し切ります。


しかし、100%自己欺瞞。

雫が周を思いやる気持ちや、感情移入は描かれていませんので…
詰まるところ、雫が勝負に勝つために、周を利用しようとしているとしか、読み取れません。
さらに、正解かどうかも解っていないワイン銘柄をエサにする、主人公に有るまじきダメさ加減。


真に周の事を思うのなら…
先に、周に雫が見つけたワインを飲ませる事。
その後に、周がもう一度『麻婆豆腐』と併せてみたいと、自ら「麻婆豆腐」作りを望み、そこで初めて、原島が手足となる事を申し出、「石膏豆腐」が入手不可能という状況で、自分たちで作るイベントが発生する… という展開が、人として正しくないですかねぇ…


もしかしたら、周はワイン銘柄を知ることで満足し、二度と「麻婆豆腐」を作らない決意を固める可能性もありますし、それ以前に、雫が持ってきたワインが間違っていた! なんて展開もアリですけど。(爆

 


これで、佐和子がワインの銘柄を明かさなかった真相なんて、ど〜〜でも良い話になってしまいました。(苦笑
これじゃ人間ドラマなんて描けるハズありません。 やっぱり「酔っぱらい上司の武勇伝自慢」です。
おまけにこの展開だと、佐和子が写真で自慢げに持っていたワイン… 雫はブルゴーニュだと断言していましたが、あれは、何だったのでしょう?

 

ローヌの、ほとんどの造り手を飲んだと豪語する雫。

「第三の使徒」の造り手である、ペゴ―のワインを見間違えた???

 

 


後半は、作者の取材に基づく、思い込み本格『麻婆豆腐』の作り方教室かと思いきや、材料が本場物であることの自慢と、周はスゲェ! 原島もスゲェ!で、スゲェカオス。 周の『麻婆豆腐』の作り方が、どれほど他とは違うのかは、サッパリ不明。 これなら取材なしでも描けます。


いつもどおり、「登場人物による登場人物の相互絶賛」が、大々的に開催されているだけです。

 

 

 

あと…
先週号でも気にはなったのですけど。
抜栓していないワインを嗅ぎ分ける雫が、目の前の食材が豆腐だと気づいた周を今週号でも絶賛しています。
食べて石膏豆腐であると見分けた味覚をも称賛。

 

 

これは逆に、作者は匂いも、食感や味も、にがり豆腐・石膏豆腐の区別が全く出来なかった事を、自ら暴露している事になりますよね。(苦笑

 

 

貧乏嗅覚+貧乏味覚 疑惑…

 

 

「澄まし粉」「すましこ」で検索すると、凝固剤による豆腐の香・味・食感の差が説明されています。
食べてみれば、もっと歴然としています。(笑

 

 

その差も判らないレベルで、ワインが語れる!!!

今週号で、一番スゲェのは、作者様でした。

 

 


今週登場したワインは。

シャトーヌフ・デュ・パプ・ルージュ・キュヴェ・ローレンス ドメーヌ・デュ・ペゴー

 

楽天のシステム変更により 2017年以前の記事内 登場ワインリンク は表示されません。
下記リンク先の一覧はスマホからも見やすくまとめていますのでご参照ください。

■ マリアージュ 〜神の雫 最終章〜

■ 怪盗ルヴァン

■ 神の雫

■ ソムリエール

■ ソムリエ

■ ドラマ神の雫



コメント
中国料理にローヌって・・・
結局、随分大昔の常識を持ってきましたね・・・

そもそも今回作者は石膏とワインのテロワールが同じって論法で麻婆豆腐とワインが合うって話で行きたいんですよね?
それがCNPってのはあまりにも乱暴すぎますね・・・

前出のclos des papesよりpegauってもっともっと南ですし、pegauの所有する畑だけでも、恐らく硫酸カルシウムも含まれるであろう中新世の土壌(これはda capoの畑です)や、鉄分を含む赤い粘土の畑(こっちがlaurenceにメインで使われる畑です)もある訳で、土壌からのアプローチでワインを語るには考証が無さ過ぎですね・・・
http://www.pegau.com/crbst_15.html


雫君(=スゲェ作者様)の
『ローヌの、ほとんどの造り手を飲んだ』
というセリフが、いかにローヌという産地を雑に捉えているかを良く表しています。
  • ワイン刑事
  • 2018/03/22 12:52 PM
現状、王大人が麻婆豆腐を食べに通ったと言われる料理人:周の作る料理にワインを併せていた佐和子が、テロワールに拘ったソムリエールだったと言う設定ですので、テロワールを連呼しています。
今のところ、ローヌと成都(四川)のテロワールの共通性と言う話は出ていません。
それどころか、お題は4大中華と言うだけで、麻婆豆腐が出てくる確証すらありません。

そして、ペゴーは、今回雫がすでに試飲してしまいましたので、本番のワインは別銘柄になるでしょう。 それが、ブルゴーニュという可能性は残っています。
テロワール:成都 ≒ ローヌ ≒ ブル と言うのはあまりにも無謀なので、具体的にテロワールを掘り下げる事は無いと思います。



ローヌのワイン生産者数を調べてみました。(笑
5,000社以上だそうです。(http://www.rhone-wines.com/

ざっくり例えると、九州にあるコンビニを全部回るくらいの感じですね。
(面積はローヌ地方より、九州の方が広いです)

きっと、とっても都合よく、「ローヌワイン大学」を設立しようなんて動きがあって、全ワイナリー強制協賛で、「神咲豊多香の息子です」と偉そうに言ったら、名誉校長かなんかに据えてもら…(略
  • 管理人@ワインレッド・ネット
  • 2018/03/22 3:27 PM
5000以上もあるんですね!!
そして輸出の構成比の内6%も中国に行ってるんですね!
そりゃウェブサイトに日本語はなくても中国語はありますね。

一点訂正を、
記憶ではpegauの畑はもっと南だと思っていましたが、確認したらワイナリーは南でしたが、畑は点在しており、特にclos des papesとda capoの畑は近かったです。


そういえば佐和子さんの写真を見て最初はボトルとエチケットの雰囲気からbourgogneにアタリをつけてませんでしたっけ?
そもそもエチケットがこちら向きに写っているボトルの写真なら、紋章でCNPのボトルだってわかりますよね(笑)
  • ワイン刑事
  • 2018/03/22 6:22 PM
私も訂正です。(爆

北方系:北京料理:北平烤鴨(北京ダック)
南方系:広東料理:紅焼排翅(フカヒレの姿煮)
西方系:四川料理:麻婆豆腐(マーボードウフ)
東方系:上海料理:小籠包(しょうろんぽう)

4品は決定で、出される順番が未確定でした。


写真は、ご指摘どおりです。
雫が「はっきりと 見えなかったけど エチケットの様子 から絶対です」と言っていました。
その時点では、あたかも麻婆豆腐に併せたワインが写真のそれであるかの様でしたが… 今の展開では、ローヌですので、写真のワインはまた別の意味があったのかも知れません。
  • 管理人@ワインレッド・ネット
  • 2018/03/22 7:33 PM
なんだか、マンガの論理構成が、いつも以上に支離滅裂ですね。
前回ワイン刑事さんが、ワインを軸に料理を探すということをあげられましたが、ワイン好きならよく考える思考パターンですよね。このワインを飲みたいという思いがありますので。

もしかして、作者は、
非論理的、
味覚音痴、嗅覚音痴に加え、
ワイン好きではない
のでは?
  • g
  • 2018/03/22 9:58 PM

ご指摘通り、作者はワイン好きではないと、私も思います。
ワインを飲む自分が好きで、それに陶酔していらっしゃる感じです。
  • 管理人@ワインレッド・ネット
  • 2018/03/23 10:40 AM
コメントする








   
この記事のトラックバックURL
トラックバック

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

categories

archives

recent comment

recent trackback

others

mobile

qrcode